株式会社LiveWit(以下、「当社」といいます。)は当社が提供するmyLIVE wedding(以下、「本サービス」といいます。)において、本サービスの利用ユーザーの皆様(以下、「ユーザー」といいます。)の個人情報・利用情報を下記のプライバシーポリシー(以下、「本ポリシー」といいます。)に基づき取り扱います。
ユーザーが当社のサービス(以下あわせて「本サービス」といいます。)のご利用をされるためには、下記の「プライバシーポリシー」を熟読のうえ、内容に同意していただく必要があります。
当社は、ユーザー情報の保護を重要な業務の一部と認識し、適切な管理のため最大限の努力をいたします。
「個人情報」とは、個人情報保護法にいう「個人情報」を指すものとし、生存する個人に関する情報であって、氏名、生年月日、住所、電話番号、連絡先その他の記述等により特定の個人を識別できる情報及び容貌、指紋、声紋にかかるデータ、及び健康保険証の保険者番号、IPアドレスやクッキー等の端末識別子を通じて収集された情報等に加え、個人情報と一体となった情報を指します。
「利用情報」とは、ユーザーによる利用に関する利用日時・利用回数・利用方法等の挙動及び決済状況等の情報を指します。
本サービスの利用に伴い入力された利用情報や個人情報を収集します。加えて、ユーザーおよびユーザーによる当社サービスのご利用、ユーザーと当社および当社広告とのやりとり、ならびにユーザーのネットワークやネットワークデバイス、コンピュータ、当社サービスへのアクセスに使用されるデバイスに関する情報を自動的に収集します。また、ユーザーと提携先などとの間でなされたユーザーの個人情報を含む取引記録や決済に関する情報を、当社の提携先(情報提供元、広告主、広告配信先などを含みます。以下、「提携先」といいます。)などから収集することがあります。また、アンケート等を通じてユーザーが任意に提供する情報も収集される場合があります。
当社は個人情報・利用情報を、当社サービスおよびマーケティング活動の提供、分析、管理、向上およびカスタマイズ、ユーザーの登録、注文および支払いの処理、ならびにこれらやその他の件に関するユーザーとのやりとりに使用します。たとえば、当社は次の目的で収集・利用します。
当社は、利用目的が変更前と関連性を有すると合理的に認められる場合に限り、個人情報・利用情報の利用目的を変更するものとします。
利用目的の変更を行った場合には、変更後の目的について、当社所定の方法により、ユーザーに通知し、または本ウェブサイト上に公表するものとします。
当社は、次に掲げる場合を除いて、あらかじめユーザーの同意を得ることなく、第三者に情報を提供することはありません。ただし、個人情報保護法その他の法令で認められる場合を除きます。
前項の定めにかかわらず、次に掲げる場合には、当該情報の提供先は第三者に該当しないものとします。
当社は、本人から情報の開示を求められたときは、本人に対し、遅滞なくこれを開示します。ただし、開示することにより次のいずれかに該当する場合は、その全部または一部を開示しないこともあり、開示しない決定をした場合には、その旨を遅滞なく通知します。なお、個人情報の開示に際しては、1件あたり1,000円の手数料を申し受けます。
前項の定めにかかわらず、履歴情報および特性情報などの個人情報・利用情報以外の情報については、原則として開示いたしません。
ユーザーは当社の保有する自己の情報が誤った情報である場合には、当社が定める手続きにより当社に対して情報の訂正、追加または削除(以下、「訂正等」といいます。)を請求することができます。
当社はユーザーから前項の請求を受けてその請求に応じる必要があると判断した場合には、遅滞なく当該情報の訂正等を行うものとします。
当社は前項の規定に基づき訂正等を行った場合、または訂正等を行わない旨の決定をしたときは遅滞なくこれをユーザーに通知します。
当社は、本人から、情報が、利用目的の範囲を超えて取り扱われているという理由、または不正の手段により取得されたものであるという理由により、その利用の停止または消去(以下、「利用停止等」といいます。)を求められた場合には、遅滞なく必要な調査を行います。
前項の調査結果に基づき、その請求に応じる必要があると判断した場合には、遅滞なく、当該情報の利用停止等を行います。
当社は、前項の規定に基づき利用停止等を行った場合、または利用停止等を行わない旨の決定をしたときは、遅滞なく、これをユーザーに通知します。
前項にかかわらず、利用停止等に多額の費用を有する場合その他利用停止等を行うことが困難な場合であって、ユーザーの権利利益を保護するために必要なこれに代わるべき措置をとれる場合は、この代替策を講じるものとします。
クッキーとは、ユーザーが本サービスに訪問された際、ユーザーの使用するコンピュータ、スマートフォン、タブレットその他端末のブラウザとサーバとの間で送受信されるデータを指します。クッキーはユーザーのコンピュータのブラウザ内に保存され、サーバから参照されることがあります。当社は、下記の目的の範囲内でクッキーを使用します。
本サービスでは、GoogleおよびGoogleのパートナー(第三者配信事業者)をはじめとした第三者の広告サービスを設置しており、当該広告サービスにより第三者のウェブサイトへのリンクを掲載します。広告配信にはクッキーを使用し、本サイトへの過去のアクセス情報および他のウェブサイトにアクセスした際の情報に基づいて、ユーザーとの関連性が高いと考えられる広告を配信します。なお、ユーザーは、当該第三者のウェブサイトにアクセスして、当該第三者によるクッキー情報等を利用する広告配信を停止することができます。また、ユーザーは、ブラウザの設定を変更することによりクッキーを無効にすることが可能です。
本サービスにおいて広告配信を行なっている事業者のクッキー利用については、以下のURLにアクセスして、各事業者ごとに無効化の設定を行うことができます。
本サービスのいくつかのページでは、ユーザーの本サービスの訪問状況を把握するためにGoogle 社のサービスであるGoogle Analyticsを利用しています。本サービスでGoogle Analyticsを利用した場合、当社が発行するクッキーをもとにして、Google 社がユーザーの本サービスの訪問履歴を収集、記録および分析します。当社は、Google 社から、その分析結果を受け取り、ユーザーの本サービスの訪問状況等を把握します。Google Analyticsにより収集、記録、分析されたユーザーの情報には、特定の個人を識別する情報は一切含まれず、当該情報は個人情報保護法上の個人情報に該当しません。また、それらの情報は、Google社により、同社のプライバシーポリシーに基づいて管理されます。
ユーザーは、ブラウザのアドオン設定でGoogle Analyticsを無効にすることにより、当社のGoogle Analytics利用によるユーザーの情報の収集を停止することも可能です。Google Analyticsの無効設定は、Google社によるオプトアウトアドオンのダウンロードページ(下記を参照ください。)で 「Google Analyticsオプトアウトアドオン」をダウンロードおよびインストールし、ブラウザのアドン設定を変更することで実施することができます。なお、ユーザーがGoogle Analyticsを無効設定した場合、ユーザーが訪問する本サイト以外のウェブサイトでもGoogle Analyticsは無効になりますが、ユーザーがブラウザのアドオンを再設定することにより、再度Google Analyticsを有効にすることも可能です
合併、会社分割、事業譲渡その他の事由により取得情報を含む事業の承継がなされる場合は、ご本人の同意なく承継先にて取得情報を利用できるものとします。
当社は、本プライバシーポリシーの内容を、随時その裁量によって変更または修正することができるものとします。当社は、本プライバシーポリシーを変更または修正する場合、当該変更または修正が軽微なものや形式的なものである場合を除き、当サイトへの提示等を通じて、変更または修正後の本プライバシーポリシーの適用開始日を定めて、事前にその内容をお客様に告知します。お客様は、変更または修正後の本プライバシーポリシーの適用が開始された後も本サービスを継続して利用した場合、当該変更または修正後の本プライバシーポリシーに同意したものとみなされることに同意します。
初版策定:令和7年6月6日
最終改定:令和7年6月6日(初版と同日)